大豆には色々な栄養素が含まれ、現代人に不足しがちな食物繊維や植物性たんぱく質が多く含まれています。また、年齢とともに高くなりやすいコレステロールを下げる効果にも期待できます。
更年期の不調を和らげる働きをする、大豆イソフラボンも多く含まれているから、女性にうれしい栄養がいっぱい!
山清の「Soy Protein」は、高たんぱく商品です。
きな粉や蒸し大豆など、他の大豆加工品に比べて、たんぱく質や食物繊維が多く含まれていることがわかります。
(高たんぱくとは、100g当たりのたんぱく質が16.2g以上のものとされています)
大豆を焙煎し、油を絞って作っているから、サクッとした食感と香ばしい風味がやみつきになるフレーク状の大豆プロテインです。
日本人の食事摂取基準(2020年版)で示されている1日のたんぱく質の推奨量は、18歳〜64歳男性で65g、女性で50g。
1食あたりに換算すると、男女ともに約15g〜20gが目安です。
毎日の食事だけでこの量を摂取するのはとても大変・・・。
「Soy protein」は、大さじ2杯(10g)で約5gのたんぱく質が摂取できるから
毎日の食事や間食に加えることで、皆さんの日々の健康をサポート。
味付けは一切していないから、大豆本来の味を楽しめます。
そのまま食べてもヨーグルトやサラダ、お好みの料理にかけてもOK!
いつもの食事に大豆の風味豊かな「Soy protein」をプラスしてみませんか😊
アクセス : 258